「とりあえず3年」という言葉を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?なぜそのように言われているのか、その理由について見ていきましょう。
新卒・中途採用者は「とりあえず3年は働いた方が良い」と言われることが多いんですが、明確な根拠はありません。どんな仕事でも1人でこなせるようになるまで約3年かかるので、そう言われることが多いようです。
最初は上司や先輩の指示に従って仕事をしていきます。覚えることもたくさんあり、与えられた仕事をこなすので精一杯でしょう。ですが、同じ職場で3年も働けば次第に余裕も出てきますし、仕事の面白さもわかってきます。やりがいも感じられるようになるので、「まずは3年頑張ってみよう!」という意味で多くの新卒・中途採用者に「とりあえず3年」という考えが根づいているようです。
実はこの言葉には「早期離職率を下げたい」という採用側の希望も含まれているんです。3年以上働けば早期離職率が下がるのでイメージが向上しますし、採用や教育にかかった費用も回収できます。そのため、なるべくなら3年は働いてほしい、との思いから「とりあえず3年」と言われているんです。
看護師不足ということもあり、中途採用者のような経験者にはある程度の経験やスキルが求められています。社会的な経験や仕事に必要なスキルが不足している人は教育や指導が必要なのでかえってコストがかかってしまうため、積極的に採用しようとする医療機関はあまり多くありません。そのため、看護師経験が3年未満の人はスキルや経験が不足していると見なされ、応募しても良い結果につながらないことも少なくないんです。
退職金がもらえるようになるのは3年目以降です。3年未満で離職しても退職金はもらえません。「せめて退職金をもらってから退職しよう」と考える人も多いので、「とりあえず3年」という考え方が広まったのかもしれません。
看護師として1人前になるために必要な経験やスキルを身につける、という意味では、「とりあえず3年」という考え方は決して間違いではありません。ですが、現状や若者の転職率を考えると無理にこだわる必要はありませんよ。
確かに、様々な経験を積み、スキルを身につけるにはそれなりの時間が必要ですが、時間は有限です。今の状況を耐え忍んでいるだけでは健康を害してしまうだけです。心身を壊してまで我慢する必要はありません。「とりあえず3年」という考え方が一般的ではありますが、最終的に決めるのは自分自身です。後悔のないキャリアプランを立ててくださいね。
転職活動中は孤独を感じやすいので、気軽に相談できる人が側にいれば安心できますよね。キャリアアドバイザーは看護業界の事情に熟知しているので、どんな相談にも丁寧に応えてくれます。1度相談してみてください。
転職を成功させたいなら時期を見極めることも大切ですよ。転職するからと言って突然退職するのはNG!絶対にしてはいけません。3月や10月辺りは求人の数も多く人員補充もしやすいので、周囲に迷惑をかけずに済みます。
転職によって今後のキャリアが大きく変わる可能性もあります。ライフプランやキャリアプランに照らし合わせて転職先を探しましょう。看護師としてより多くの経験が積めるように、なるべく長く働ける職場がおすすめですよ。